* - * 肉・魚・卵・五葷・酒を使わないプラントベースの食材を厳選してお届けする菜食通販ネットショップ 飲食店、ホテル、自治体など納入多数 * - *
おかげさまで多くのリピーターさんに支えられています 北海道内個人宅以外の宛先への常温宅急便は470円~ 表示はすべて税込価格です
雑貨好き!雑貨ショップ検索サイト
ホーム*ハーモニー・ガーデン 最新情報*
*ハーモニー・ガーデン 最新情報*
*ハーモニー・ガーデン 最新情報*:264
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
2008年10月31日

もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
日本で初めての、ベジタリアン情報誌が、今年の6月に創刊されました。

ハーモニー・ガーデン 大地のたより では、
関心のあるみなさまが、できるだけ入手しやすいように、
創刊キャンペーン価格で、ご提供いたします。
雑誌だけのご注文でも、食材とあわせてのご注文でも歓迎ですので
ベジタリアンの方、そうでない方・・幅広い皆様のご注文をお待ちしておりますmm

ご注文は、こちらからどうぞ。




¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

日本初のベジタリアン情報誌
「ベジィ・ステディ・ゴー!」

 


ベジタブル&オーガニックなライフスタイルをテーマにした
ベジタリアン・マガジンが創刊されました。

健康、環境、美容、動物愛護・・などの、さまざまな視点から
ベジタリアン・ライフをさぐる雑誌です。

日本国内のベジ情報だけでなく、
ニューヨークやパリ、ロンドンなどのベジタリアン事情も詳しく報告されていて
ページをめくるだけで、世界のベジ・スポットを辿ることができます。

ベジ・レシピや、ベジ志向の著名人のインタビュー、
食材やカフェ、レストランなども多数紹介されていて
もりだくさんの内容になっています。


***


●創刊号 目次より(一部抜粋)
 

世界のベジィ事情/ベジィ&オーガニックな生活を愉しもう!/

自然に優しく、心地よいサステナブル・ファッション/男もマクロビだ!/東京ベジィ・カリー番長

『ナチュラル・ハイジーン』松田麻美子先生インタビュー/

おうちでオーガニック・パンを作ろう!! 「有機ドライフルーツ&ナッツ入りパン」

パリ・マクロビ事情 桜沢先生の足跡を辿る旅/赤ちゃんはオーガニックで育てたい!

今スグ手に入れたいオーガニック・ローズ・コスメたち   etc.



●第2号 目次より(一部抜粋)

『ベジィな著名人』たちを大特集 -日本を代表する女優から、ハリウッド・スターまで-/

「ママン・テラス」徹底紹介/カリスマ・シェフのベジィ・レシピ/鎌倉・精進料理を訪ねて……/

『ミレーの宅配有機野菜』/Veggy Spot Guide 全国の『ベジィ』なお店をご紹介/

『自然農法』第一人者 福岡正信さん追悼企画/アメリカNY・ベジタリアン旅行/

ベジィなお菓子が食べたい/ベジィ料理研究家集まれ!/

ドイツ古都ドレスデンに世界中のベジタリアンが終結! 第38回『国際ベジタリアン大会』   etc.


 



***
 



<送料について>

●雑誌のみご注文の場合、送料は次の通りとなります。

  1冊:クロネコメール便 2cm以内 160円
  2冊:冊子小包     1kg以下 340円
3、4冊:冊子小包     2kg以下 450円
5、6冊:冊子小包     3kg以下 590円

●他の商品(食材)とあわせてご注文の場合の送料は
  こちらをご覧ください。


「ベジィ・ステディ・ゴー!」の定価は、各号とも1,050円(税込み)ですが、
できるだけ、関心のある皆様が入手しやすい価格でご提供したいと思いますので
今回はキャンペーン価格として、1冊780円とさせていただきます。
(送料は別途かかりますが、ご了承ください。)


 

雑誌のご注文は、こちらからどうぞ。



発行元:キラジェンヌ株式会社
168-0062 東京都杉並区方南1-8-5 メゾンたちばな1

TEL03-5300-0785 
FAX03-5300-0786
www.veggy.jp

 


 

2008年09月22日

たいへんお待たせいたしました!
待望の、ビーガン対応ソイハムが登場です。

商品ページはこちらからご覧ください。

以前、こちらのネットショップでも販売していました
台湾大豆ハムと同じ台湾のメーカーが製造しています。
味や食感など、以前のものとはまた一味ちがった
こちらは、かなりシンプルな風味になっております。
ぜひお試しください。

2008年09月09日

9月30日、伊達市でベジ・クッキングの会を開催します。
お近くの皆様、ぜひご参加ください。

日時:9月30日(火) 午前10~12時
場所:伊達市長和地区センター ふれいあい館 

*---**---**---**---**---*

今回のメニューは、少し秋らしく
和風の献立を考えています。

春に、札幌エルプラザで開催させていただきました
行楽弁当を作ろう!クッキングのメニューをとりいれて・・

●筑前煮
●さば風寿司
●しそのはさみ揚げ

●かぼちゃの茶巾

の4品くらいを考えています。

伊達の料理会は、いつも和気あいあいの、
ほのぼのとした料理会となっています。
おかげさまですmm

参加ご希望の方は、お電話、メール、ファックスでお知らせください。
お待ちしております。

菜食食材の小売と卸
  ハーモニー・ガーデン 
大地のたより 

003-0021  札幌市白石区栄通13-2-3
TEL011-299-9593   FAX011-853-4772
e-mail : home@harmony-garden.ocnk.net
http://harmony-garden.ocnk.net/


2008年09月09日

たいへんお待たせいたしました。

≪ハーモニー・ガーデン 大地のたより≫ の商品を
店頭に置いてくださっているお店をご紹介するページを作りました。
(↑こちらをクリックしていただくと、そのページを開くことができます。)

トップページの左下のほうにある
「商品を購入できるお店」と書かれているボタンをクリックしていただくと
お店が一覧で掲載されています。

商品を直接手にとって購入したい、
送料をかけないで購入したいという方は
ぜひこちらのお店にお出向きください。



< 販売パートナー店 > 募集中です!

ハーモニー・ガーデンの商品を販売してくださるお店を募集しています。

みなさまに、健康維持のお役に立てる商品をお届けしたいのですが
今のところ、送料をご負担いただいてお届けしているお客様が多く、
たいへん申し訳ありませんというのが、正直な気持ちです。

各地に販売店ができ、そのお店でも買っていただくことができれば
お客様にとって、便利なのではないかと思います。

販売パートナーとなってくださる方を募集していますので
「私の店にも、ベジミートを置いてみたら・・」とお考えの方は
ぜひ、ご相談ください。


乾燥ベジミートは、個包装のままの販売でしたら、許可申請は必要ありません!

たとえば文房具屋さん、クリーニング屋さん・・など
食品と関係のない業種のお店でも
乾燥ベジミートでしたら、販売することができます。
(ただし、パッケージから中身を出して販売する場合は、
許可が必要になってきますので、パッケージのまま販売してください。)

販売店様は、ハーモニー・ガーデンのネットショップにも掲載させていただきます。
また、場合によっては、ベジタリアン関係や自然食関係のサイト等メディアにも
ご紹介させていただきますので、
新たな販路を開いていける可能性もあるかと思います。
(サイトやメディア等への告知をご希望されない場合は、その旨おっしゃってください。)

少量でもご相談に応じますので、どうぞよろしくご検討ください。


みなさまとご一緒に、ご縁を大事にしていけたらと思いますmm





2008年08月17日

おかげさまで2008年8月16日、開業4周年を迎えると同時に
ネットショップのアクセス数がちょうど100,000件を超えました。

<ハーモニー・ガーデン 大地のたより>の前身<中一素食店 札幌>が
食品販売業として開業したのが、2004年8月16日。
ネットショップのオープンはそれから1年半ほど後ではありましたが、
偶然にも(!)開業記念日にあたる8月16日に、
ちょうど10万件目のアクセスをいただきました。

***

ハーモニー・ガーデンのホームページを見てくださる方、
商品に関心を持っていただいて、購入してくださる方、
ご意見やはげましの声を寄せてくださる方・・・

みなさまのおかげで、ハーモニー・ガーデンも
日々成長させていただいています。
ありがとうございます。

5年目に入るハーモニー・ガーデンは、
みなさまがより安心して、無理なく楽しく菜食生活を満足していただけるように
新たな事業展開をいろいろと計画中です。
追い追いご案内していきたいと思いますので
5年目のハーモニー・ガーデンを、どうぞよろしくお願いいたします。







2008年08月14日
おかげさまで、ずいぶんたくさんの方に
ベジミートをご愛用いただけるようになってきました。

まだ使ったことのない、食べたことのない方も
お話を聞かれて、ベジミートを使った料理をしてみたいと
思ってくださる方も増えてきました。

そんな皆様から、ベジミートを使った料理会をしてくださいというリクエストを
たくさんいただいています。

**

8月26日(火)は、伊達市でクッキング会をしますので
お近くの方は、ぜひご参加ください。

日時:8月26日(火) 午前10時~12時
会場:伊達市長和地区センター ふれあい館
参加費(食材代込み):1500円


*゜+今回のメニューは*゜+  ちょっと中華な晩夏を楽しむメニューです。

●お好み冷やし中華
   カリッと焼いたベジミートや、大豆ハムを使って、
   冷やし中華の具材を作ります。
   季節の野菜もとり合わせて、ヘルシーなトッピングを用意し
   お好みの具材をのせて、お好み冷やし中華に!
   タレは、しょうゆダレとごまダレの二種類を作ります。
   こちらもお好みのタレをかけて、いただきましょう。

●ベジミートとレタスのオイスターソース風炒め
   サラダで大活躍の夏野菜、レタスで
   炒め物の一品を作ります。

●豆花(トウファ)風 穀物のソースがけ
   穀物の粉末飲料を使って、とても簡単にできる
   おいしくて滋養いっぱいの、身体にいいデザートです。
   

参加のお申し込みは、ハーモニー・ガーデン 大地のたより まで
メール、ファックス、お電話にてお願いいたします。

<ハーモニー・ガーデン 大地のたより>
home@harmony-garden.ocnk.net
Tel : 011-299-9593  Fax : 011-853-4772

2008年08月14日
暦の上では、夏も終わりに近づいてきましたが
各地では、まだ猛暑が続いているのではないでしょうか?

暑さの中ではありますが、札幌・西区にあるNPO法人「花凪」が運営する
バリアフリーショップ「花凪屋」で、ベジミートなどを試食販売します。
お近くの方も、ちょっと遠方の方も、大歓迎です。
まだベジミートを食べたことのない方も、この機会に
ぜひお味見をしてみてください。
調理のご相談なども、もちろんお受けします。
ぜひ遊びにいらしてください。皆様のお越しをお待ちしています。

日時:8月22日(金) 午前10時半くらいから午後5時くらいまで
場所:札幌市西区平和」2条7丁目 和興一ビル
    (バス通り沿い・信号のある交差点左角)
試食販売予定のものは・・
   ●ベジミート各種
   ●穀物の粉末飲料各種
   ●その他 菜食調味料など
   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


**「ばりあふりーしょっぷ花凪屋」とは**  (花凪屋HPを参考にしました。)

高齢者・障がい者雇用、保険外のミニデイ、喫茶・食事サービス、販売等事業、各種教室・イベント、情報の受発信活動等を展開しています。

花凪がこだわる、より望ましい福祉サービスを提供し、かつ地域福祉の充実をはかり、
地域と一体のコミュニティの充実を図っています。

「人」、「気持ち」、そして「物」を生かし、認知症高齢者、障害のある方が働くことができて、安心して買い物や食事ができるほか、高齢者と地域のコミュニティ・デパートのように、さまざまな魅力で多くの人に楽しんでもらい、市場のように触れ合ってもらうことをめざしています。

地域が福祉を担う主人公となる地域づくりを進めたい、それが花凪屋の願いです。

2008年07月10日

クリームシチューのルーが
ビーガン対応になりました!

これまでのルーと同じ形ですが、
牛乳成分をまったく使わず、
豆乳で作ったシチュールーです。

豆乳でさっぱり仕上げてありますが
本格的なうまみとこくのある
本格的な味わいのシチューです。

グラタンやホワイトソース作りにも重宝する一品です!


商品の詳細は、こちらからご覧ください。

 

 

2008年06月29日

卵を使わず、豆乳をベースに、梅酢で味をととのえた
さっぱりしていて、こくがある、
とてもおいしいマヨネーズ風調味料が新登場です!

着色料、合成保存料、乳化材、化学調味料は
使っていません。

隔し味の甘みには、北海道産のてんさい糖を使用。
遺伝子組み換えでない菜種油でこくを出しています。


チューブから出しても、形が崩れにくく、しっかりしているのが
ソイマヨの特徴でもあります。
マヨネーズの盛り付けで、プレートをおしゃれに演出したい時にも
ソイマヨはお薦めです!

酸味がきつくなく、とてもこくがあるのにさっぱりとしていますので
ディップ感覚で、スティック野菜やクラッカーなどにのせるだけで
オードブルの一品にも。

・サラダに -ポテトサラダにぴったりです-
・サンドイッチや、ハンバーガーに
・洋風のあえ物に
・お好み焼きに添えて
・野菜スティックやクラッカーにのせて
               ディップ感覚で!



ご注文はこちらからどうぞ。
     ↓

http://harmony-garden.ocnk.net/product/148




*「ソイマヨ」は、冷凍すると分離してしまいますので、
 常温便または冷蔵便でのお届けとなります。



原材料:食用植物油脂(菜種油)、豆乳、純米酢、梅酢、澱粉、食塩、てんさい糖、香辛料、安定剤(微少繊維状セルロース)



2008年06月26日
多くの方から、ご好評をいただいております
粉末飲料と、有機野菜のベジソースが
アウトレット価格になっております。
賞味期限が近いものに限り、ですので
売り切れ次第、アウトレット価格は終了とさせていただきます。
何卒ご了承ください。

まだお召し上がりになっていらっしゃらない方も
この機会に、ぜひお試しください。

なお、アウトレットに掲載している粉末飲料は
今後入荷の予定がありませんので
現在在庫のあるものが最後の商品となります。
よろしくお願いいたします。
2008年06月26日
いつもありがとうございます。

このたび、ハーモニー・ガーデンのブログを開設しました。
アドレスはこちらです。
   ↓
http://harmony-garden.cocolog-nifty.com/blog/


日々の、みなさまとのご縁や、日常の発見などを
つづっていきたいと思います。

画面左側の、「レシピ&日記」のボタンを押すと
ブログが見られるボタン(バナー)があります。
よろしければ、お立ち寄りください。
皆様のお越しをおまちしています。

2008年06月15日
6月21日(土) エコ&ナチュラル・フェスタにて
環境雑貨店「これからや」さんのブース内で、
販売させていただくことになりました。

当日販売するのは・・
乾燥ソイミート(大豆たんぱく)、乾燥グルテンミート(小麦たんぱく)など
各種とりそろえる予定です。ご来場をお待ちしています!

今のところの予定ですが
北海道の旬野菜をたっぷり使った「ベジ・カレー」も
販売しようかと考えております。
タージマハール(さっぽろファクトリー店)で仕入れた
インド直輸入のスパイスを使って仕込みます♪
どうぞお楽しみにしてください。


***

「真に豊かで持続可能な社会をみつめて・・・」
-環境と・自然育児と・シュタイナーと-

エコ&ナチュラルフェスタ Vol.5


日 時 :  2008年6月21日(土)
       10:00~16:00

場 所 :  成田山別院 新栄寺 慈照閣2F
       札幌市中央区南7条西3丁目

入場料 : 当日1500円  前売1000円
       中学生は、当日学生証提示で500円
       中学生以下は 無料



スケジュール

10:00~ START
10:30~12:00
    『シュタイナー医学の見地から考える~誕生から死まで~』
     ※お子様連れの入場はできません。託児をご利用ください。
12:30~14:00
    『教育は芸術 シュタイナー教育のひととき』
     ※お子様連れの入場はできません。託児をご利用ください。
14:30~15:00 『にじの子でのひととき』
15:30~16:00 『ラブフルートの夕べ』
16:00        おひらき

※お子様連れの入場が不可の講座には託児があります。(一人300円)
  受け入れ人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。 


*今年の出店者の方々です(一部のご紹介です)

しあわせなぱんたち。(しあわせなぱん屋 てんねんや)
天然素材のキモチイイ布たち(布良)
ペレットストーブ、展示します!(トウシン)
「美」と「健康」と「地球環境浄化」(ビーワンシステム)
シュタイナー教育の教材とクラフトの販売(えみりーの庭)
自然育児の仲間たち、よっといで~!(NPO法人自然育児友の会)
ナチュラルスイーツ+オーガニック食材(CousCous Oven+Hoppers)
一緒に始めよう!エコロジー生活。(エコロジー雑貨&自然食品 Earth Cover)
ナチュラルなカントリー菓子と季節のびんづめたち(森のケーキ屋 おおきな木)
オーガニック雑貨とバッチフラワーレメディとライアーのお店(しゅてるん)
おいしくなくちゃはじまらない!100%植物性の命にやさしい食べ物たち
                                 (青い空流れる雲)
カラダのことを考えたおいしい食べ物たち、いただきます♪
                        (オーガニックカフェ 知恵の木)
あれも、これも、地球のことを慈しむ・・環境友好雑貨たち。
                         (環境友好雑貨店 これからや)

◎このほかにも多数出店です。



*問い合わせ、申し込み(前売り、託児申し込み)
シュタイナー校設立を考える会/こども園にじの子
            /エコ&ナチュラルフェスタ実行委員会
藤田(T/F 0126-26-8168)
宇山(T/F 011-813-0722)
電話・ファックス予約可です。


2008年05月30日
おかげさまで、ベジクッキングの会の
「春のベジ・クッキング 行楽弁当をつくろう」の回は
5月24日に、たくさんの方々にご参加いただき、終了いたしました。
遠路はるばるご参加いただいた方もいらっしゃり
なごやかなひと時を過ごすことができて、感謝です。

ご参加いただきました皆様には
ご満足いただけましたでしょうか。
ご意見やご質問などございましたら、
ぜひご連絡ください。

また、当日ご参加いただけなかった方も
レシピなどのお問い合わせには、できるだけ応じたいと思いますので
ご質問などがございましたら、ぜひお気軽に
ご連絡いただければと思います。

次の回も、また計画したいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


2008年04月29日
たいへん申し訳ございませんが、
5月8日(木)から16日(金)まで、
発送業務等をお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
何卒ご了承ください。

ネットショップからご注文をお受けすることはできますが
お問い合わせのご返答なども、この間お休みさせていただくことになります。
どうぞご容赦ください。
2008年04月22日
五種類の、無添加粉末飲料
ドリンク&スープが新登場です。

伝統の焙煎方式を生かし、
栄養価を逃がさずに、飲料に加工しました。

ドリンク類はいずれも
砂糖を使わず、オリゴ糖でほんのりと甘みをつけてあります。
健康を気遣う方にもおすすめしたい
栄養価の高い飲料です。
バニラエッセンスを配合していますので、
お湯を注ぐと、ふんわりと香りが漂います。

ベジタブルスープは、
野菜を贅沢に配合した
ポタージュ状のスープです。
化学調味料は使っていませんので
お子様などでも安心してお召し上がりいただけます。


おやつ、軽食、朝ごはんや夜食にぴったりの
滋養豊富な粉末飲料を、
ぜひ毎日の健康維持にお役立てください!

2008年04月14日
「バリからの贈り物」として、
これまで、フリーページのほうでご紹介させていただいてきた
バリ島でつくられた天然塩が
当ショップのショッピングカートから
ご購入いただけるようになりました。

やさしい甘みと味わいがあって
天然のミネラルをたくさん含んでいます。

料亭でも使われるなど、
和食や精進料理など、素材を生かすシンプルなお料理にも
とても合いますので
ぜひ、毎日のお料理にお使いください。

洋食、中華料理にも合います。
そしてもちろん、エスニック料理にも!
2008年04月07日

たいへんお待たせいたしました。
沖縄への発送ができるようになりました。

これまでも、沖縄への発送はできないことはなかったのですが
送料がとても高くついてしまうため、公式にお知らせしていませんでしたが
このたび、沖縄便が以前に比べて安くできることになりましたので
お知らせさせていただきます。

送料は、こちらからご覧ください。
       ↓
http://harmony-garden.ocnk.net/page/9

以前より安いとはいえ、
やはり沖縄への送料は安いとはいえず・・
沖縄の皆様、そして沖縄に発送をご希望されていらっしゃる皆様には
たいへん心苦しいですが・・
何卒ご了承ください。

少量のお荷物でしたら、郵便局のエクスパック(A5サイズの封筒に詰め放題で
全国一律500円)などの方法もございます。

お荷物の発送や、送料に関するお問い合わせなどがございましたら
どうぞお気軽にご相談ください。


<ハーモニー・ガーデン 大地のたより>
電話011-299-9593  FAX011-853-4772
電子メールはこちらからお願いいたします → home@harmony-garen.ocnk.net

2008年04月06日
ミンチタイプの乾燥ソイミート。
粒が小さいので、味がしみこみやすく、
湯戻しの時間も短時間でOK!
とても使いやすいタイプです。

お値段もお手ごろですので、普段のお料理に
ぜひお気軽にお使いください。


<調理のしかた>
1、お湯でもどします。約1分くらいで、全体がやわらかくなります。
2、水気を簡単にしぼります。
3、炒め物や煮物などに、お肉と同じようにお使いください。

*水分の多いメニューなら、湯で戻さなくてもそのまま使えます。
 たとえば、カレー、スープ、つゆものの麺などにお使いになる場合、
 乾燥の、味のついていないミンチをそのまま
 お料理にふり入れていただくだけで
 お召し上がりいただけます。


<こんなお料理ができます>
ミートソース、マーボー豆腐、チャーハン、そぼろ、餃子
あんかけ料理、炊き込みご飯などに!


*1kgサイズをご注文いただいた場合、
  200g入りの袋5袋でお届けします。


原材料:脱脂大豆、食用植物油脂(合成保存料、合成着色料、遺伝子組み換え食品は、いっさい使っておりません。)


2008年04月01日

化学調味料を使っていない、純菜食の昆布だしが新登場です。

無添加で、使いやすい粉末(顆粒)タイプなので
手軽にお使いいただけて、とても便利です。

北海道産の利尻昆布、道南産の真昆布、日高昆布使用。
素材本来のおいしさを味わっていただくため、塩も使っていません。

家庭用の、小袋に分けたスティックタイプと
大袋の、お徳用サイズの二種類がございます。

2008年03月15日

食卓も、春らしいメニューで彩りを添えたい季節です。

レトルトのミートソース、そして
無添加で本格的な風味を出した、ベジ・ミートソースを
新たに入荷しました。

ぜひご賞味ください!

«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス