大豆ミートについて
おいしく食べて、身体にも地球にもやさしい!
低カロリーで低脂肪 おいしく食べるダイエットミートです
大豆でできた畑のお肉 < 大豆ミート >
―●純植物性のお肉ベジミートは、食卓のお助けパートナーです●―
身体にいいものを食べたいけれど、ボリュームのあるメニューも食べたい。
揚げ物やハンバーグ、中華料理や洋風料理も楽しみたいけれど
カロリーや脂肪、野菜不足が気になる。
そんなお悩みを解決してくれる食材が
「大豆ミート」、「ソイミート」などのベジミートです!
健康は保ちたいけれど、大好きなメニューをがまんして
質素な食事にするのは、ちょっとむずかしい。
家族みんなで、同じ食卓を囲んで
健康を気づかう人も、食べ盛りの人も、
みんなで同じメニューを、一緒に楽しく食べられたら・・
そんな素朴な願いに応えるベジミートは
食卓のお助けパートナーになってくれること、まちがいなしです!
―●べジミートは100%植物性
お肉料理をお肉なしで作れて、ヘルシー&コレステロールゼロ!●―
ベジミートの食感はお肉そっくりですが、コレステロールがゼロなのは
ベジミートの原料が純植物性だからです。
コレステロールは、肉や魚など、動物性の食品にのみ含まれるものなので
100%植物性の大豆ミート、ソイミートは、ノンコレステロールです!
* 大豆は健康の味方 *
大豆ミート、ソイミートの主原料、大豆は
それ自体がコレステロールゼロなのはもちろん、
善玉のコレステロールを減らさずに悪玉のコレステロール値を下げる働きもあります。
その上、大豆に含まれる成分は、骨カルシウムの減少も抑えてくれるので
骨粗鬆症の予防にも効果があります。
ほかにも、大豆にはもっともっとたくさんの
身体にうれしいはたらきがあります。
大豆をおいしく食べることができれば
知らず知らずに、健康な身体がつくられていきます。
まだまだあります! 穀物のお肉「大豆ミート」のうれしい秘密
―●お財布にもうれしい!経済も安心な食材です●―
身体にいいものは、値段が高いのでは・・?と、
心配されるかもしれませんが
大豆ミート、ソイミートなどのベジミートは、お財布にも負担をかけません。
乾燥の大豆ミート、ソイミートをお湯又は水でもどすと
見た目の大きさは約1.5〜2倍、重量は3.5倍くらいに増えます。
ですから、換算すると
水もどしした大豆ミート、ソイミートは
100gあたり、だいたい100円前後になります。
―●長期保存できるから、非常食としても大助かり●―
乾燥の大豆ミート、ソイミートは、常温で長期保存ができますので
いつでも使う時に、使う分だけ使えるのが特徴です。
ふだん、常備食として備えておけば
ちょっと食材が足りない時にも、とても便利。
非常食としても、大助かりです。
―●キッチンがよごれない! におわない!●―
大豆ミート、ソイミートは、純植物性なので
台所をいつも清潔に保ちやすい食材です。
流しやゴミ箱のにおいも、肉や魚介ほど気になりません。
いつもさっぱりとした、きれいなキッチンで
気持ちよくお料理していただけます。
キッチンにも身体にも負担がかかりません。
―●もちろん、環境のことも考えた、エコロジカルな食材です●―
100gのお肉を生産するためには
100gの穀物を生産するのに比べ
約10倍とも20倍とも言われる資源を
投入しなければいけないという試算があります。
一回一回の食事で、何げなく選ぶ食材によって
地球環境に負荷をかけないようにすることもできるのです。
●●●●●●●●●●●●●
乾燥ベジミート(大豆ミート、ソイミート)の上手な使い方については、
以下のサイトもご参考にしてください。
●乾燥ベジミート(大豆ミート、ソイミート)の調理法は
当ホームページの、こちらのページをご覧ください。
↓
乾燥ベジミートの調理法
●さらに詳しい調理法については
ハーモニーガーデンのブログの中の
こちらのカテゴリーの記事をご覧ください。
↓
ハーモニーガーデン いちごいちえ ベジミート 調理のしかた基本講座